社員インタビュー
Interviews

はるやま事業部/2019年度入社
I.N.(主任)
大学を卒業後働きながらやりたいことを見つけようと、飲食店でアルバイトをしていました。
はるやまに入社し現在は主任として、接客を中心に品出し・商品発注・レイアウト変更などを行っております。
ここ2~3年はSNSを使い店舗ごとにお得な情報やコーディネート提案などを発信しています。
好きなことを仕事に。
入社理由
洋服が好きで、洋服について学んでいきたいという目標ができ、アパレル業界に絞って就活をスタートしました。
はるやまを選んだのは、洋服のことについてしっかりと学べると思ったからです。
カジュアルの企業も考えましたが、自分の好きなブランドだと好きなものに縛られ、幅広く洋服のことについて学ぶことができないと考えたからです。
実際に、洋服の知識やコーディネート力だけでなく、冠婚葬祭のマナーなど幅広く習得することができました。
お客様とのロングタームリレーションシップを構築。
仕事のやりがい
来店されるお客様は目的のある方がほとんどの為、お客様の用途・ご希望にできる限りお答えをし、満足いただけた時にやりがいを感じます。
また、以前務めていた店舗に来店していただいていたお客様から、異動先の店舗でも電話をかけてきてくださり、いつも私の出勤している日を確認して来店されます。
そういったお客様とのつながりもいい接客ができたなとやりがいに感じます。
仕事とプライベートの両立。
今後の目標・候補者へのメッセージ
店長を目指しスキルアップしていくことが目標です。
販売職で意外ですが、シフトの希望も通りやすく土日に休むこともできます。
また、私は入社後に結婚をしたため勤務地に関しても総合職から、一般職に変更しライフスタイルの変化にあわせて働き方を変えることができるのもはるやまの魅力かなと思います。
1day schedule
一日の流れ
10:00 出勤
自身の身だしなみチェック、朝礼にて本日の売上目標の共有やおすすめ商品の確認、店内外の清掃と商品整理、のぼり立て
10:30 開店
接客がメイン。商品整理・商品発注。
12:30~13:45 休憩
13:45~ 接客がメイン
スタッフ教育・入出荷作業・レイアウト変更・SNSの更新
19:30 閉店