社員インタビュー
Interviews

フォーエル事業部/2020年度入社
H.W.(店長)
通常業務として接客・レジ・電話対応・入出荷処理・品出し・在庫管理・商品陳列・ディスプレイ作成・棚卸・清掃等をしています。
店長業務として、シフト作成・スタッフの育成を含む店舗スタッフ管理・予算作成・数字分析を含む売上管理・商品発注を含む商品管理をしています。
はるやまとの出会い。
入社理由
大学入学式用の初めてのスーツをはるやまで購入しました。
その時に担当してくれた販売員さんが、スーツの提案だけでなく大学生活のアドバイスも交えながら接客して緊張を和ませてくれました。
就職活動の際、好きなファッション業界でお客様に関わる仕事をしたいと考えており、思い出したのがはるやまでした。
説明会に参加した際も、本当にお客様のことを想って駆動する「お客様第一主義」の理念の話を聞き、理念に共感したことで入社を決意しました。
お客様に合わせた深いサポートを。
仕事のやりがい
一番のやりがいはお客様の悩みを解決したり、要望に応えてりして笑顔になって帰っていただけた時です。
特にフォーエル事業部では大きいサイズの服を取り扱っているという特色から、ほかのお店ではサイズが合わない、また、合うサイズの商品が著しく少ないお客様が来店されるケースが多いです。
はじめは消極的だったお客様が選べる商品の幅に感動し、接客によって帰るころには前向きになっていただけた時は、何にも代えがたい喜びがあります。
また、店長業務として店舗スタッフの成長を感じられた時や、講じた対策が功を奏して売上につながった時にもやりがいを感じます。
安心と挑戦が叶う環境。
今後の目標・候補者へのメッセージ
入社前は「スーツ業界=硬い」といったイメージがあったのですが、入社してみると、皆さん話しやすくてフレンドリーな方ばかり。
また、小売業は残業が多いというのも入社前のイメージでしたが、店長になった今でも残業は少な目でプライベートの時間も大切にできています。
勤務地に関しても最初は様々な経験ができる全国転勤を選びましたが、4都道府県を指定できるコースや、店強を伴う移動がないコースもあり、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
そして、学歴や前職に関係なく、能力のある人、実績を上げた人にはどんどんチャンスを与えてくれる会社です。
販売未経験の方でもチャンスがありますので、誰かのために働きたい方はぜひチャレンジしてほしいです。
1day schedule
一日の流れ
10:00 出勤
POSの立ち上げ・売上目標や重点商品の共有・シフトや業務の分担確認。
10:30 開店
接客対応。売れ筋商品のレイアウト変更。店内ディスプレイやPOPの確認・調整。
12:30~13:15 休憩
13:15~16:30
接客対応。商品の入出荷作業。在庫管理や商品の発注業務。レイアウト変更。
スタッフの教育・フィードバック。
16:30~17:00 休憩
接客対応。本日の売上集計。店内の清掃。商品整理。シフトの確認。
19:30 閉店